画像(ビットマップ)ファイルとして, DoJa では GIF 形式(一部の端末のブラウザでは JPEG もサポート), MIDP では PNG 形式を用います.
cat Sample.javah | cpp -P -C -DMIDP=1 | nkf -sc | cat -s > Sample.javaなどとして, それぞれの source を生成しています. DOJA Builder/MIDP Builder のプリプロセッサでも, わずかな変更(#if と #endif の間に #define を書けないことに対応する)でこのような source を処理できます.
画像ファイルは以下にあります. まず,下の GIF/PNG 画像をファイルとして保存しましょう. ブラウザの右クリックからイメージを保存を選びます.
ファイル名 | gif | png |
pose0.gif | ||
pose1.gif | ||
surface.gif |
これをC:\iDKDoJa3.0\apps\[プロジェクト名]\res あるいは C:/WTK104/apps/[プロジェクト名]/res にいれます.
自分で GIF/PNG 画像をつくるには, たとえば, Linux のビットマップエディタを
penguin10% bitmap -size 20x30 & penguin10% xpaint -8 -size 20x30 & penguin10% gimp &のように使って, GIF/PNG で保存すればいいのです. 必要なら xv で変換して GIF/PNG にしましょう.
ただし, 画像ファイルは端末に適切なサイズにして, 色の個数は 28色であるようにします. -8 はそのためのオプションです.
他にも, Windows でペイントなどで作成したものを, xv で変換するなどの方法があります.
cat Sample.javah | cpp -P -C -DMIDP=1 | nkf -sc | cat -s > Sample.javaなどとして, それぞれの source を生成しています. DOJA Builder/MIDP Builder のプリプロセッサでも, わずかな変更(#if と #endif の間に #define を書けないことに対応する)でこのような source を処理できます.